okutyan
2012年8月26日日曜日
芦別炭鉱 立坑跡
旧 住友芦別炭鉱立坑 案内板は比較的新しく判別できた。
どこかの映画のセットのような立坑跡、数人の廃墟見学ガールが写真を撮りながら奥に向かっていた。
時間が止まった感じがで、なんとも言えない
なったりとした雰囲気を醸し出していた。
2012年8月25日土曜日
幾春別の蕎麦
Facebookで知り合いの情報を見て、幾春別の蕎麦を食べに行きました。
情報通り美味しい蕎麦でした。
また、幾春別の町の変わり様は目お覆いたくなる状況でした。道路の線形が変わると惨たんな状況ゴーストタウンです。
2012年8月20日月曜日
蒸し暑い夜
北海道としては、この蒸し暑さ凄い、湿度98パーセントですってニュースで言っています。
わたし的には、嫌いではないですけどね。
2012年8月19日日曜日
2012年 お盆の帰省 千歳空港
くるま旅2日目、飛行機が見たくて千歳空港へ
航空機の写真マニアが比較的居るポイントで着陸体制の写真を一緒に撮っていいたが、気づいたら、周辺に結構な人数が周りに来ていた。
私は人を呼ぶのか?
国際空港と言っていても、所詮国内航空会社の機体ばかり、仕方ないけど寂しいですね。
2012年8月18日土曜日
okutyan ブログ
ブロガー初投稿
気分転換で支笏湖畔、国民休暇村に来ています。
夜も快晴、星が綺麗ですが写真で表現できないのが残念。
今年は、乗用車を手放しキャンピングカーを購入したので、旅などの記録をブログ記事で更新していこうと思っています。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)